会議ブースやポップアップショップなど、
1畳サイズの小さな空間をつくることができるキットです。
複数台組み合わせることで
使い方や場所にぴったりの自由な空間を演出でき、
“仕事も、あそびも、もしもの時まで”
多彩でフェーズフリーな使い方が広がります。
1人が快適な最も小さなユニットによる空間。
シートで囲うと、周りの環境から仕切られたリモート会議や集中作業スペースになります。
プライバシーを確保できる更衣室や授乳室にもなります。1畳サイズのため場所をとらず、シートのファスナーも内側からも開け閉めできて安心です。
広いカウンターのある開放的なショップ。
2台を組み合わせることで、空間が広くなり使いやすいポップアップショップになります。
側面と天井をシートで覆うと、安心して飲食物を提供できるカフェショップになります。
フレームとなる角材を活かして、サインや照明の取り付けも簡単です。
複数人が集まれる落ち着いたミーティングブース。
3台を組み合わせることで、適度な距離感を保つ打合わせスペースになります。
ユニットの間隔を広げて配置すると、空間を大きく活用できるブースになります。
壁シートをユニット間の上部に渡すことで日除けテントとして利用できます。
どこでもつな木は複数台を並べることで空間サイズを自由に生み出すことができ、様々なシーンに利用できます。
広い天板のあるAユニットと1/2サイズの天板のあるBユニットで構成。 Bユニットは横材の組み換えや天板の跳ね上げにより単体で利用したり、別のユニットと連結させることで空間の拡張ができます。
壁シートは耐久性に優れたターポリンシート(塩化ビニル系多層シート)。ファスナーにより簡単につなぐことができ、ロールアップで開放できます。
シートの素材は抗ウィルスや減音などの機能やカラーを自由に選べます。
シートに軽量のソーラーパネルを取り付けできます。発電した電力をバッテリーに充電してPCや照明が使用できます。
屋外や災害時に自然エネルギーが活躍します。
周りの雰囲気に合わせたカラーコーディネイトも自由。
製品詳細はパンフレットをご覧ください。