1. TOP
  2. 活用事例

Case Study  活用事例

つな木でつなぐ、人、場、コト。

アイデア次第で「つな木」の使い方が広がります。
「こんなつなぎかた、できるかな?」 お気軽にご相談ください。

展示とストック材をつなぐ -大阪-

展示とストック材をつなぐ-大阪-
大阪府立中之島図書館での展示空間

展示空間が一瞬で木質空間に生まれ変わる折り畳みのできる「つな木」。輸送も簡単な「つな木」は街のイベントなどで活躍が期待されています。

展示とストック材をつなぐ-東京-
オフィスビルのエントランスでの展示空間

社内にストックしていた木材を展示空間としてトランスフォームした「つな木」。自分たちのアイデアをもとに協力して作り上げた若手社員たちの心もつなぎます。

展示とストック材をつなぐ -東京-
公園と人をつなぐ -その2-

公園と人をつなぐ -その2-
渋谷区立北谷公園や神南エリアでのイベント屋台

都市の遊休空間を様々な活動の場所とするプロジェト“YOURPARK”。その第二弾は「つな木」をトランスフォームした多彩な設えで公園と人をつなぎます。

人と情報と文化をつなぐ
高松シンボルタワー“デックスガレリア”どこでもつな木

シンボルタワーを中心とした施設は国際会議場や展示場、大・小ホール、会議室、屋外広場等を備えており、その半屋外空間であるエントランスで人々が集う憩いの場を生み出しています。

人と情報と文化をつなぐ
奈良公園で人と鹿と樹木をつなぐ

奈良公園で人と鹿と樹木をつなぐ
つな木学生コンペ優秀賞作品
「子守木(こもりぎ)プロジェクト」

鹿の食害から幼木を守りつつ、同時に土壌改良することで強い樹木を育てる「子守木(こもりぎ)」。つな木を利用した支柱は、幼木の成長に合わせてサイズが変更でき、成木に育った後はベンチに組み換えて木陰に人が憩う“場”を生み出します。人と鹿と樹木をつなぎ、みんなにやさしい持続的な悠久の都市公園を目指す取り組みです。

公園と沿道と人をつなぐ
名古屋市久屋大通再整備に向けたアイデア試行のワークショップ

街の象徴である久屋大通公園の再整備に向けて「これからの都市公園のあり方」を模索するイベントが開催されました。イベントの一環としてどこでもつな木の組立ワークショップが行われました。

公園と沿道と人をつなぐ

 - ご利用者の声 -

「これからの都市公園のあり方」を模索する

「これからの都市公園のあり方」を模索する
J.フロント都市開発株式会社

街の象徴である久屋大通公園の再整備に向けて「これからの都市公園のあり方」を模索するイベントが開催されました。つな木を用いた学生の組立ワークショップと組立後はイベント時のオープンラウンジとして活用いただきました。イベントの企画・運営を務めたJ.フロント都市開発株式会社にイベントでやりたかったこととつな木がどのようにマッチしたのか、また実際につな木を使ってみて感じたことを伺いました。

モビリティと情報をラウンジでつなぐ
東急百貨店本店+渋谷ソラスタ前"SMILE"

人々がゆっくりと集い交流できる「小さな拠点」をまちなかに生み出していくことでこれからのまちづくりの可能性を探る社会実験が催されました。

モビリティと情報をラウンジでつなぐ
茶道とこどもたちをつなぐ

茶道とこどもたちをつなぐ
いのちが高まる茶室

こどもたちも含めたみんなで、自分たちなりのお茶の世界を作り出すことに挑戦。お茶をいただくという体験、そして茶室および茶室に至るまでの空間体験を通して、「今」の、そしてちょっと「未来」の茶室を模索しました。

美術館と裏方をつなぐ
徳島県立木のおもちゃ美術館 スタッフルーム

自然や木の伝統・文化を活かした木のおもちゃによる体験型美術館のスタッフルームに徳島すぎを利用した「つな木」什器を導入しました。

美術館と裏方をつなぐ
子どもと森をつなぐ

子どもと森をつなぐ
昭和学院小学校 木育ワークショップ

6年生が森や木材のことを学び、自分たちの手でつな木作品を完成させることでSDGsを身近に体験できるワークショップが開催されました。

イベントとオフィスをつなぐ
イケフェス大阪2021 「つな木」展示会

大阪の建築物を無料開放してその魅力と歴史や文化を伝えるイベントで、”どこでもつな木”を参加者の手で組み立て、木のよさを体験するワークショップが開催されました。

イベントとオフィスをつなぐ
まちづくりで人をつなぐ

まちづくりで人をつなぐ
札幌公共的空間活用実証実験”大通りうぇい“

街の象徴である札幌大通り公園にて公共空間を活用するためのプラットフォームを創り出し、”コミュニケーションを誘発される場所”を目指して高校生による組立ワークショップやイベントが開催されました。

植物と人をつなぐ
㈱グリーンディスプレイ

ニューノーマル時代に求められる持続可能な “人と自然が共生する空間”を目指してショールームをリニューアル。「もしもつな木」を活用して緑あふれる空間を生み出しました。

植物と人をつなぐ
地域の遊休地をつなぐ

神社とカフェをつなぐ
布多天神社

神社の境内に、森林浴とコーヒーが楽しめるカフェがオープンしました。木々の下で「つな木」が点在する居心地のよい空間です。組み立ては地域の子供たちと共に行い、地域の人ーと神社をつなぐきっかけを作りました。

公園と人をつなぐ
渋谷区立北谷公園
“YOURPARK”

都市の遊休空間を様々な活動の場所とするプロジェクト “YOURPARK”。その第一弾の空間ユニットとして、渋谷区立北谷公園に「つな木」が導入されました。

地域の遊休地をつなぐ
地域の遊休地をつなぐ

スポーツイベントでつなぐ
代々木体育館 国際体操競技大会

つな木には換気システムを付け加えることができます。国際体操競技大会では選手の感染対策のため、クリーンブースとしてつな木が導入されました。

地域の遊休地をつなぐ
帯広「つな木野遊び」イベント

遊休地をいかして地域の資源や食、人材の新しい関係性をさがす取り組みを行いました。つな木のシステムを活かしたカタチ「つな木ドーム」づくりに挑戦しました。

地域の遊休地をつなぐ
医療つな木

医療の現場をつなぐ
足利赤十字病院のトライアル

普段は家具やカフェブースとして使用しているつな木を、緊急時には仮設医療ブースに変形することができます。コロナ感染者用の病床確保対策として利用できます。

木育でつなぐ
とくしま木づかいフェア/コーヒーフェスティバル2020

同じ部材・数量でいろんな価値に変えられる「つな木」です。親子や県庁職員がワークショップで組み立てや組み換えをしました。

木育でつなぐ
ワークプレイスをつなぐ

ワークプレイスをつなぐ
徳島県庁のトライアル

ワークプレイスのインテリアとして、職員たちがつな木を組み立てました。 つな木をレイアウトに応じて組み換えて、迅速なコロナ対策が実施できました。

オフィスとマルシェをつなぐ
日建設計ビル前空地でのトライアル

つな木はポップアップショップや簡易ワークプレイスとして活用できます。普段は閑静なオフィス街に、にぎわいと交流の場が生まれました。

オフィスとマルシェをつなぐ

つな木のニーズ

たとえばこんな”つな木”が地域や暮らしを支える